日本介護福祉士会は2024年2月に創立30周年を迎えます。この節目にあわせ、介護福祉の魅力を広くPRする、公式『ロゴマーク』と『キャラクター』を募集いたします。詳細は下記HPよりご覧ください。
多くの方からのご応募を心よりお待ちしております。
〈概要〉
2023年3月20日(月)~5月22日(月)必着
応募用紙を下記HPよりダウンロードし、郵送またはメールでご応募ください。
どなたでもご応募できます!手書きも大歓迎です。
日本介護福祉士会では、令和5年度より年会費を改定することとしております。これまで、会員のみなさまには「日本介護福祉士会ニュース」でのご案内や都道府県別説明会の実施、会員専用サイト「ケアウェル」でのご案内をしてまいりましたが、令和5年度が間近に迫るこのタイミングで、改めてご案内をさせていただきました。各都道府県の令和5年度会費については、日本介護福祉士会ホームページに掲載をいたしております。年会費総額等の詳細はホームページにてご確認いただけますと幸いです。
日本介護福祉士会・運営サポーター募集のご案内~あなたの声を政府に届けます~
現在、日本介護福祉士会では、会員の方を対象に、件名サポーター募集を行っています(再掲)。会員みなさまのご参加をお待ちしています。
一般社団法人群馬県介護福祉士会
日本介護福祉士会では、直接に会員の皆さま方からのご意見等を集約する仕組みを新たに構築し、そのメンバーを募集することと致しました。
介護福祉を取り巻く各種案件について、サポーターとなった会員の皆様のご意見を伺わせていただき、会としての意見整理等を行うための参考資料として、活用させていただくことを想定しています。この取組をとおして、会員の皆様の声を国の制度・政策等に反映させて参ります。
実際には、ご登録いただいたメールアドレスに月に1回程度、アンケートのURLをお送りし、そのURLからアンケートへの回答をお願いする予定です。
登録は、以下からお願いいたします。
【日本介護福祉士会・運営サポーターの募集について】
日本介護福祉士会では、会員の皆さま方からのご意見等を直接的に集約する仕組みを新たに構築し、そのメンバー(運営サポート会員)を募集しています。
各種案件について、会員の皆さまからご意見を伺い、会としての意見整理等を行うための参考資料として活用させていただくことを想定しているとのことです。
詳細は、日本介護福祉士会ホームページやSNS(Facebook 20210820閲覧 https://www.facebook.com/nihonkaigofukushishikai/posts/271662998101905)をご確認下さい。
会員皆さま、ぜひご応募いただけると幸いです。
【具体的な応募方法】
以下のリンク先からフォーム登録をお願いします
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdaure3ybZmFt1Jb5zMdt02ygGwnijXjScgT2BNKbnZ0BaEWA/viewform?usp=sf_link
群馬県介護福祉士会
〒371-8525
群馬県前橋市新前橋町13-12 群馬県社会福祉総合センター4階
群馬県社会福祉協議会 地域福祉課内
TEL:027-255-6226 FAX:027-255-6173 (土・日・祝日は休)
e-mail: info@gunma-careworkers.net